「西沢渓谷まるごと体験、散策×ヨガ×温泉で心と身体を整える日帰りウェルネスツアー」を開催しました。

 やまなしウェルネスツーリズム推進協議会は9月27日、山梨市三富川浦の西沢渓谷にて散策・ヨガ・温泉を組み合わせた日帰りウェルネスツアーを実施しました。県内外から15名が参加し、自然の中で心身の健康を育む貴重な時間を過ごしました。

 当日は、滝つぼの景勝地「一之釜」を訪れ、男滝・女滝・釜沢の滝の水流や岩肌の造形美を堪能。 昼食は地元産の食材を活かした弁当を渓谷の景色とともに楽しみました。 午後は、地元ガイドの佐藤一亜喜さん(山梨市フィールドミュージアム 西沢渓谷ガイドの会 会長)の案内で渓谷内を散策し、森の香りや水音を感じました。 また、ヨーガ療法士の佐々木裕生子さんによるヨガも実施し、自然音を静かな呼吸とともに味わいました。

 ツアーの締めくくりには、山梨市牧丘町の「はやぶさ温泉」でアルカリ性単純泉の湯に浸かり、一日の疲れを癒やしました。

 さらに今回のツアーでは、健康科学大学の志茂聡教授チームによる自律神経血管や年齢の測定デモンストレーションを取り入れ、参加者のストレス緩和と心身の状態変化を科学的に検証しました。自然体験がもたらす健康効果を客観的に示す試みとして実施しました。

 西沢渓谷は「森林浴の森100選」「日本の滝100選」「平成の名水100選」にも選ばれる豊かな自然が魅力の地。

 今後も、地域資源を活用した独自性の高いツアーをさらに企画し、企業の福利厚生としても選ばれるよう「心と体の元気を取り戻す場」を定着させ、ウェルネスツーリズムの普及に取り組んでまいります。

 最後に、本ツアーの実施にあたりご協力いただいた関係者の皆さま、ご参加いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

▽甲府経済新聞に掲載されました。
https://kofu.keizai.biz/headline/418/

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です